いちからわかる環境問題(全5巻)<br><small>①食料問題<br>②水問題<br>③気候変動<br>④ごみ問題<br>⑤生物多様性<br></small>
いちからわかる環境問題(全5巻)<br><small>①食料問題<br>②水問題<br>③気候変動<br>④ごみ問題<br>⑤生物多様性<br></small>
いちからわかる環境問題(全5巻)<br><small>①食料問題<br>②水問題<br>③気候変動<br>④ごみ問題<br>⑤生物多様性<br></small>
いちからわかる環境問題(全5巻)<br><small>①食料問題<br>②水問題<br>③気候変動<br>④ごみ問題<br>⑤生物多様性<br></small>
いちからわかる環境問題(全5巻)<br><small>①食料問題<br>②水問題<br>③気候変動<br>④ごみ問題<br>⑤生物多様性<br></small>

学校図書館向け

いちからわかる環境問題(全5巻)
①食料問題
②水問題
③気候変動
④ごみ問題
⑤生物多様性

発行日
2025年4月
出版社
さ・え・ら書房


監修

松下和夫(京都大学名誉教授)

編集のポイント

小さな判型で各巻40ページと、環境問題をあつかう児童書としては珍しいハンディさをそなえたこのシリーズ。「大事なことだとわかってはいるけど、何だかむずかしそう……」。環境問題に対して、そんなイメージをもっている子どもたちが「小さいし、うすいし、これくらいなら読めそう!」と手にとってくれたらいいな、と思いながらつくりました。一方で、盛り込める情報量に限りがあるなか、5つのテーマについて、どこまでを、どんな順番で、どう説明するか決めていくのは、編集する側としては、なかなかチャレンジングな作業でした。