<small>マンガと図解で身につくシリーズ</small><br>よくわかる古事記

暮らし・カルチャー

マンガと図解で身につくシリーズ
よくわかる古事記

発行日
2025年6月
出版社
ユーキャン/自由国民社


監修・著

鉄野昌弘(前東京大学教授)


入谷いずみ、岩田芳子、木下優友、阪口由佳、佐藤陽、瀧口翠、土居美幸、根来麻子、馬場小百合、森陽香、山村桃子


編集のポイント

『古事記』の面白さは、神の話だけではありません。本編全体の2/3は人の物語であり、後半になるにつれ、「歌物語」と感じるほどに、歌謡の数も増えていきます。本書はそのあたりにもしっかり目を配っています。
ご監修、ご執筆は、上代文学御専門の12名の先生方。『古事記』の真の姿に近づく契機になるようにと、『古事記』独自の表現に触れつつ、一般に誤解されている部分も、あまり知られていない部分も、詳しく解説しています。そのため、よく知っていると思っていたはずのエピソードでも、ああ勘違いしていた、実はそうだったのか! の気づきが満載です。『古事記』が好きな方も、はじめての方も、十二分に楽しめる内容となりました。
マンガは、古事記本編はカワモトトモカさん、古事記編纂者編は青沼裕貴さんが描いています。こちらも総監修・鉄野先生と執筆陣の熱いご教示と、マンガ家さんそれぞれの個性あふれる表現によって生まれたものです。解説と合わせて存分にお楽しみください。