児童向け たのしくわかる 空と天気のことばずかん 発行日 2025年7月 出版社 ナツメ社 監修 武田康男(空の探検家・空の写真家・気象予報士)/菊池真以(気象予報士・気象キャスター) 編集のポイント 空と天気にまつわることばについて、写真とイラストをたくさん使って、楽しくわかりやすく説明した一冊です。ことばが五十音順で並んでいるので、天気予報やニュースを見ているときなど、日常の中でわからないことばがあったときに、簡単に調べることができ、辞典を引く練習にもなります。また、大人でも「へぇ」「そうだったんだ!」と思える情報や豆知識がたくさんつまっているので、親子で一緒に楽しめる本にできたのではないかと思います。 制作実績一覧へ 制作実績一覧へ
編集のポイント
空と天気にまつわることばについて、写真とイラストをたくさん使って、楽しくわかりやすく説明した一冊です。ことばが五十音順で並んでいるので、天気予報やニュースを見ているときなど、日常の中でわからないことばがあったときに、簡単に調べることができ、辞典を引く練習にもなります。また、大人でも「へぇ」「そうだったんだ!」と思える情報や豆知識がたくさんつまっているので、親子で一緒に楽しめる本にできたのではないかと思います。